第34回 東京国際映画祭(TIFF) アジアの未来部門『誰かの花』舞台挨拶 レポート
【写真】第34回 東京国際映画祭(TIFF) アジアの未来部門 映画『誰かの花』舞台挨拶 (奥田裕介監督、カトウシンスケ、高橋長英、村上穂乃佳)

映画『誰かの花』

第34回東京国際映画祭(TIFF)
アジアの未来部門 映画『誰かの花』舞台挨拶 

村上穂乃佳は台本を読んで「国際映画祭が見えた」
“アジアの未来”部門出品の喜びを語る!!

横浜のミニシアター「シアター・ジャック&ベティ」30周年に向けて企画・製作された映画『誰かの花』。映画『世界を変えなかった不確かな罪』(2017年)に続き本作が長編2作目となる奥田裕介がメガホンをとり、横浜出身の監督ならではの視点で、そこに住まう人と心を真摯に捉え丁寧に描いた物語となっている。カトウシンスケが主演を務め、共演に吉行和子高橋長英、そして和田光沙村上穂乃佳篠原篤太田琉星らが出演している。

【画像】映画『誰かの花』メインカット1

第34回東京国際映画祭(TIFF)アジアの未来部門に出品され、ワールド・プレミア上映となった本作の2回目の上映が11月4日(木)に角川シネマ有楽町で行われた上映前の舞台挨拶に奥田裕介監督カトウシンスケ高橋長英村上穂乃佳が登壇した。

奥田監督は「この日を迎えられたこと、本当に嬉しく思います。最後までお楽しみください!」と挨拶。

【写真】第34回 東京国際映画祭(TIFF) アジアの未来部門 映画『誰かの花』舞台挨拶 (奥田裕介監督)

主演のカトウは「東京国際映画祭が始まって監督と一緒にレッドカーペットを歩き、先日ワールドプレミアのときにもここで一緒に挨拶をして、すごく硬かった奥田監督がだんだん柔らかい“いつもの奥田監督”になってきていて今安心しております」とにこやかにコメント。

続けて「2015年に自分の初めての主演映画『ケンとカズ』が第28回東京国際映画祭の日本映画スプラッシュ部門に出品され、参加させていただきまして。そしてまた今こうして自分の主演映画がアジアの未来部門という素晴らしい部門にお招きいただき、誠に光栄です」と感謝を述べた。

【写真】第34回 東京国際映画祭(TIFF) アジアの未来部門 映画『誰かの花』舞台挨拶 (カトウシンスケ)

次に高橋は「かなり前に撮ったような、ついこの間撮ったような、いつ撮ったのかはあまり覚えていないのですが…。撮影に、鴨井に通ったのを覚えています。普通の団地普通の住居のスペースをお借りして、住んでいる方にも迷惑をおかけしながらの撮影だったと思いますがよく協力してくださって。そこの家には猫がいたのですが、猫も大人しくずっと飼い主の方と一緒に待ってくださって、鳴き声1つ立てずに撮影に付き合ってくれたんです。地味な映画ですけど、すごく染みてくるような作品になっていると思います」と撮影エピソードを交えつつ話した。

【写真】第34回 東京国際映画祭(TIFF) アジアの未来部門 映画『誰かの花』舞台挨拶 (高橋長英)

村上は「平日の昼間の上映ということでどうなんだろうと思っていましたが、たくさんのお客さんに来ていただいて、とても嬉しいです。撮影前、台本を読んだ後に奥田監督に『国際映画祭が見えました!』お話ししていたのですが、それがこうして現実になって感慨深いです」と思いを語った。

【写真】第34回 東京国際映画祭(TIFF) アジアの未来部門 映画『誰かの花』舞台挨拶 (村上穂乃佳)

★上映後に行われたQ&Aのレポートはこちら

第34回 東京国際映画祭(TIFF) アジアの未来部門『誰かの花』Q&A レポート

[スチール撮影&記者: 美坂 英里]

イベント情報

第34回 東京国際映画祭(TIFF) アジアの未来部門
映画『誰かの花』舞台挨拶

■開催日: 2021年11月4日(木)
■会場: 角川シネマ有楽町
■登壇者: 奥田裕介監督、カトウシンスケ、高橋長英、村上穂乃佳
■MC: 石坂健治(東京国際映画祭 シニア・プログラマー)
■英語通訳: 鈴木小百合

【写真】第34回 東京国際映画祭(TIFF) アジアの未来部門 映画『誰かの花』舞台挨拶 (奥田裕介監督、カトウシンスケ、高橋長英、村上穂乃佳)

映画『誰かの花』予告篇🎞

映画作品情報

【画像】映画『誰かの花』ポスタービジュアル

《ストーリー》

鉄工所で働く孝秋は、薄れゆく記憶の中で徘徊する父・忠義とそんな父に振り回される母・マチのことが気がかりで、実家の団地を訪れる。しかし忠義は、数年前に死んだ孝秋の兄と区別がつかないのか、彼を見てもただぼんやりと頷くだけであった。

強風吹き荒れるある日、事故が起こる。団地のベランダから落ちた植木鉢が住民に直撃し、救急車やパトカーが駆けつける騒動となったのだ。父の安否を心配して慌てた孝秋であったが、忠義は何事もなかったかのように自宅にいた。だがベランダの窓は開き、忠義の手袋には土が…。

一転して父への疑いを募らせていく孝秋。「誰かの花」をめぐり繰り広げられる偽りと真実の数々。それらが亡き兄の記憶と交差した時、孝秋が見つけたひとつの〈答え〉とは。

 
第34回 東京国際映画祭(TIFF) アジアの未来部門 出品作品
 
出演者: カトウシンスケ、吉行和子、高橋長英、和田光沙、村上穂乃佳、篠原篤、太田琉星、大石吾朗/テイ龍進/渡辺梓/加藤満/寉岡萌希/富岡英里子/堀春菜/笠松七海
 
脚本・監督: 奥田裕介
撮影: 野口高遠
照明: 高橋清隆
録音: 高島良太
衣装: 大友良介
ヘアメイク: ayadonald、大久保里奈
制作: 佐直輝尚
助監督: 松村慎也、小林尚希、高野悟志
音楽: 伴正人
整音: 東遼太郎
 
エクゼクティブプロデューサー: 大石暢、加藤敦史、村岡高幸、梶原俊幸
プロデューサー: 飯塚冬酒
 
製作: 横浜シネマ・ジャック&ベティ30周年企画映画製作委員会
宣伝・配給: GACHINKO Film
 
2021年 / 日本 / 115分 / 5.1ch / アメリカンビスタ 
 
2022年1月29日(土) 全国ロードショー!
 
映画公式サイト
 
公式Twitter: @dareka_no_hana
公式ハッシュタグ: #誰かの花
 

https://cinema.u-cs.jp/interview/dareka-no-hana_murakami/

この記事の著者

美坂 英里ライター/レポーター

2002年生まれ、シネマティーンズ所属。
映画やドラマが好きで、普段から邦画を中心に鑑賞している。好きな映画ジャンルは、コメディ映画、青春映画、アニメーション映画など。

Cinema Art Onlineに出逢い、"好きなこと"の発信に自分も携わりたいと参画を決めた。「読んでよかった」と思ってもらえる記事を発信できるようになることを目標に、ライター/レポーターとして活動中。インタビューやスチール撮影もこなし、様々な側面から、自分なりのオリジナルのコンテンツが発信できるよう挑戦している。

この著者の最新の記事

関連記事

カテゴリー

アーカイブ

YouTube Channel

Twitter

【バナー画像】日本アカデミー賞
ページ上部へ戻る