㊗公開記念舞台挨拶
小野賢章が注目ポイントを語る!
緊急事態宣言による度重なる公開延期を経て、映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』が6月11日(金)に公開を迎え、初日の興行収入が1億9千万円を超える大ヒットスタートになった。
6月13日(日)に丸の内ピカデリー DOLBY CINEMAで公開記念舞台挨拶が行われ、ハサウェイ・ノア役の小野賢章、村瀬修功監督、小形尚弘プロデューサーが登壇。作品の制作や魅力について大いに語った。
本編上映後、観客の前で初の舞台挨拶を行った小野は「本当にお待たせしたという思いが強くあります。お待たせした分、この大ヒットスタートという盛り上がりを見せることができたのかなとも思います。さっきまで近くの控え室で準備していたのですが、上映中の音がすごく聞こえてきて、ああ公開したんだと、やっと実感が湧きました」と、無事公開し、ついにお客様に届けられた喜びを語った。
また、演じながら苦労した点としては「好青年のハサウェイ・ノアである表の顔と反地球連邦政府運動のリーダー、マフティー・ナビーユ・エリンである裏の顔の表現は、とても難しかった、というかしんどかったですね。だから、Ξガンダムに乗った時、ただ目の前のことに集中できたのですごくやりやすかったです。悩みながらも丁寧に、村瀬監督や小形プロデューサーに助けられながら、話し合いながら作り上げていきました」と回顧した。
また、注目してほしいシーンとしては「色々とありますが、個人的には市街地での戦闘シーンです。ものすごい迫力で恐怖を感じるので、とても注目していただきたいです。また第1部は戦闘シーンが多いわけではないので、キャラクターの心情、表情、仕草を追いかけながら、考察しながら観てほしいです」と熱く語った。
村瀬監督は、監督の話がきた時のことを聞かれ「なんで富野さんじゃないのかな、話通っているのかな?と心配しました(笑)」と笑いを誘った。また、ケネスの乗っている馬が『逆襲のシャア』のオマージュであることなど、ネタバレたっぷり、裏話たっぷりで、監督ならではの話を聞くことができた。
小形プロデューサーは、本作の続きである第2部について「次はいつなんだと、かなり色んな人から聞かれますが、、(笑)。これから頑張って作って、早く皆さんの元にお届けしたいと思っています。第1部はダバオでかなりロケハンをしたので、第2部の舞台のオーストラリアにロケハンに行かなければなあと思っています。このような状況なのでなかなか行けませんが、早く、自由にロケハンできる日が来ることを祈っています」と、第2部の制作状況について初めて語った。
最後に小野は「チーム一丸となって、時間をかけて丁寧に作った作品になっています。何度も観て楽しんでいただきたいです」と締めくくった。
大ヒットスタートを切った『閃光のハサウェイ』、ガンダムシリーズ史上最高の興行に向けて、今後の情報にも期待だ。
イベント情報
映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』公開記念舞台挨拶■開催日: 2021年6月13日(日) |
pablo uchidaのイメージイラスト15枚を大公開!
映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』でキャラクターデザインを担当したpablo uchidaによるイメージイラストとキャラクターのデザイン画が到着した。 ダバオの街並みや、ペーネロペーが海に沈む姿、恐ろしい雰囲気を感じるモビルスーツの闘いなど、繊細なタッチの中に力強さも感じられるイメージイラストを公開。また、キャラクターデザイン画では、ハサウェイのスーツ姿とパイロットスーツ姿、ケネスの連邦軍制服、ハイジャック犯、レーンのパイロットスーツ姿なども公開。さらには、マフティーの一員であるエメラルダのアボリジニの模様が入っている私服姿、ギギのリアルな表情集、また水着やロンパースを着こなすギギの画。どれも幻想的で、重厚感のあるとても素敵なイラストは必見だ。 |
映画『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』予告篇
映画作品情報
《ストーリー》あざやかな閃光 新たな世界の始まり― 第二次ネオ・ジオン戦争(シャアの反乱)から12年。 U.C.0105——。地球連邦政府の腐敗は地球の汚染を加速させ、強制的に民間人を宇宙へと連行する非人道的な政策「人狩り」も行っていた。 そんな連邦政府高官を暗殺するという苛烈な行為で抵抗を開始したのが、反地球連邦政府運動「マフティー」だ。リーダーの名は「マフティー・ナビーユ・エリン」。その正体は、一年戦争も戦った連邦軍大佐ブライト・ノアの息子「ハサウェイ」であった。 アムロ・レイとシャア・アズナブルの理念と理想、意志を宿した戦士として道を切り拓こうとするハサウェイだが、連邦軍大佐ケネス・スレッグと謎の美少女ギギ・アンダルシアとの出会いがその運命を大きく変えていく。 |
キャスト
主題歌
スタッフ
Dolby Cinema™/ 4D 同時公開!
公式Twitter: @gundam_hathaway