映画『グッバイ・クルエル・ワールド』完成披露イベントレポート
【写真】映画『グッバイ・クルエル・ワールド』完成披露イベント フォードサンダーバード (西島秀俊、斎藤工、宮沢氷魚、玉城ティナ、三浦友和、大森立嗣監督)

映画『グッバイ・クルエル・ワールド』完成披露試写会イベント

西島秀俊ら豪華キャスト陣がアメ車“サンダーバード”と共にレッドカーペットに登場!

主演・西島秀俊、共演に斎藤工、宮沢氷魚、玉城ティナ、宮川大輔、大森南朋、三浦友和などの豪華俳優陣が集結!大森立嗣監督の最新作となる映画『グッバイ・クルエル・ワールド』が9月9日(金)に全国公開される。

【画像】映画『グッバイ・クルエル・ワールド』メインカット

7月7日(木)、東京ミッドタウン日比谷でサンダーバード前セレモニーと、TOHOシネマズ 日比谷で完成披露上映会が行われ、西島秀俊斎藤工宮沢氷魚玉城ティナ三浦友和、そして大森立嗣監督が登壇した。

覆面ダンスパフォーマーや劇中で使用されたフォードサンダーバードも登場!

セレモニーは覆面集団によるダンスパフォーマンスからスタート!迫力満点のダンスの余韻冷めやらぬ中、劇中で重要なマシンとなるアメ車サンダーバードが鎮座したレッドカーペットに西島らメインキャストと大森監督がラインナップした。

【写真】映画『グッバイ・クルエル・ワールド』完成披露イベント (覆面ダンスパフォーマー)

日比谷ミッドタウンの吹き抜けスペースでのセレモニーに西島は「こんなところで挨拶するとは思わず…驚いています!」と鈴なりのオーディエンスに手を振ってご挨拶。アメ車サンダーバードには「撮影初日にみんなで乗った車なので印象深い」といい、同乗した三浦は「あれ?こんなに汚かった?この中に5、6人で乗ってねえ。暑かった記憶があります」と懐かしんだ。大森監督も「久しぶりの再会がこの場所で良かった!」とアメ車サンダーバードとの再会を喜んでいた。

映画館に場所を移しての完成披露上映会では、本編完成に「この映画はそれぞれが主役のような群像劇なので、僕自身も皆さんに観ていただき、そしてキャストの皆さんとこのように再会してはじめて映画が完成するという感覚があります」と嬉しそうな西島。一方、大森監督は本作誕生の経緯について「プロデューサーと自分たちの好きな映画の記憶をたどる中で、そんな映画を作れたらいいね!というところから生まれた」と紹介した。

一夜限りの強盗団という裏仕事に参加した元ヤクザの安西を演じた西島。「最近は穏やかな役が多くて、暴力にさらされる世界にいる役は久々です。今回は僕を追い込む人たちが強烈なので、追い込まれる僕が好きでそれを楽しみにしている方がいらっしゃるのであれば…ご期待に沿えると思います!」と予告。すると『シン・ウルトラマン』(2022年)で西島と共演した斎藤は「最高です!しびれます!この間まで一緒に地球を守っていましたが…」と笑わせ、さらに西島主演作『ドライブ・マイ・カー』(2021年)に引っ掛けて「西島さんが車の運転もするし…。この作品では貴重な西島さんが見られますよ!」とてんこ盛りでアピールしていた。

【画像】映画『グッバイ・クルエル・ワールド』場面カット (西島秀俊)

一方、西島は見るからに悪そうなヤミ金業者・荻原を演じた斎藤について「背景が見えないキャラクターだけれど、強い衝動を持っている役。その肉体を感じる役に作り上げていたのがスゴイと思った」と絶賛。ラブホテル従業員・矢野を演じた宮沢は斎藤について「演じているときは怖いけれど、カットがかかった瞬間にいつもの優しい工さんに戻られるので安心しました」と言うと、当の斎藤は「(宮沢の)純朴な瞳を見ると心がほだされる。キュンとしました」とメロメロだった。

【画像】映画『グッバイ・クルエル・ワールド』場面カット (斎藤工)

バイオレントなカオスに巻き込まれる美流役の玉城。見どころについては「結構痛めつけられたりしているので、そこを見てほしい」と何やら意味深。大森監督から「酷いことをする場面でいきなり笑いだして…。この人こういうときに笑うんだと思った」と驚かれると、玉城は「やり切ったと思います!」と新境地開拓に胸を張っていた。

【画像】映画『グッバイ・クルエル・ワールド』場面カット (玉城ティナ)

すべての登場人物の運命を翻弄するような男・浜田役の三浦は「演じる上で参考になりそうないいモデルはいないかと思っていたら、役名が浜田なので…。皆さんわかりますよね?そう、ダウンタウンの浜田雅功さんの人を掌握する力を参考にしました。20年後の浜田さんをイメージしながら…悪い意味ではないですよ!」とまさかの役作り報告。これに西島は「それは初めて聞きました!ビックリ!」と驚いていた。

【画像】映画『グッバイ・クルエル・ワールド』場面カット (三浦友和)

また西島が、ガソリンスタンドの大爆発シーンに触れて「たいしたことはないと聞いていたのに、いざやってみたら周りが昼間みたいに明るくなった。僕もスタッフもビックリ!」と報告すると、かつてテレビドラマ『西部警察』に出演していた三浦は「爆発については、僕は西部警察に務めていたことがあるので…。そんなには驚きません」と涼しい表情。大森監督を悔しがらせていた。

【画像】映画『グッバイ・クルエル・ワールド』場面カット

最後に大森監督は「頭で考えずに物語を浴びるように見てほしいです!」と娯楽作であるとアピール。西島は「色んな世代の行き場のない登場人物が生存をかけた戦いに挑む物語。今の時代、生きていく中で自分の居場所が見つからないという感覚を持っている人は多いと思う。この映画では誰かに感情移入して、そのキャラクターと一緒に生きていただけるはず。映画の中の誰かに気持ちを乗せて、その人が生き延びるよう願いながら楽しんでほしいです。ちなみに、ある人が未来への希望を持って終わります。その人を選んでいただけたら幸せです!」と期待を込めていた。

イベント情報

映画『グッバイ・クルエル・ワールド』完成披露イベント

■開催日: 2022年7月6日(水)
■会場: 東京ミッドタウン日比谷 1Fアトリウム、TOHOシネマズ 日比谷 スクリーン12
■出演者: 西島秀俊、斎藤工、宮沢氷魚、玉城ティナ、三浦友和、大森立嗣監督

【写真】映画『グッバイ・クルエル・ワールド』完成披露イベント フォードサンダーバード  (西島秀俊、斎藤工、宮沢氷魚、玉城ティナ、三浦友和、大森立嗣監督)

映画『グッバイ・クルエル・ワールド』CAO読者プレゼント

2022年8月19日(金)に一ツ橋ホールで開催の映画『グッバイ・クルエル・ワールド』特別試写会にシネマアートオンラインの読者の皆様から10組20名様をご招待!

★詳細はこちらをご参照ください。

映画『グッバイ・クルエル・ワールド』特別試写会 読者プレゼント

映画『グッバイ・クルエル・ワールド』予告篇🎞

映画作品情報

【画像】映画『グッバイ・クルエル・ワールド』ティザービジュアル

《ストーリー》

夜の街へとすべり出す、水色のフォード・サンダーバード。カーステレオから流れてくるファンクナンバーをBGMに交わされるのは、物騒な会話。

年齢もファッションもバラバラ、互いに素性も知らない5人組が向かうのは、寂れたラブホテル。片手にピストル、頭に目出し帽、ハートにバイオレンスで、ヤクザ組織の資金洗浄現場を“たたく”のだ。仕事は大成功。5人は1億近い大金を手に、それぞれの人生へと帰っていく。

——はずだった。ヤクザは現役の刑事を裏金で雇い、強盗組織を“溶かす”ために本気の捜査を開始する。さらに、騙されて分け前をもらえなかった合同組織の一人が命を売ってでも一発逆転に賭けると決意し、ラブホテルの従業員を巻き込んで立ち上がる。

ヤクザ、警察、強盗組織、何も知らない家族、金のニオイに群がるクセ者たち--正義と悪の境界線は極彩色に塗りつぶされていく。

 
出演: ⻄島秀俊、斎藤工、宮沢氷魚、玉城ティナ、宮川大輔、大森南朋/三浦友和 
奥野瑛太、片岡礼子、螢 雪次朗、モロ師岡、前田旺志郎、若林時英、青木柚/奥田瑛二、鶴見辰吾
 
監督: 大森立嗣
脚本: 高田亮
 
オープニング曲:「What Is This」Bobby Womack(Universal Music)
劇中曲:「Let’s Stay Together」Margie Joseph(Warner Music Japan)、「Back In Your Arms」Wilson Pickett(Warner Music Japan)
エンディング曲:「California Dreamin’」Bobby Womack(Universal Music)
 
製作: 小西啓介、森田圭、甲斐真樹、小川悦司、田中祐介、石田勇、前信介、山本正典、檜原麻希、水戸部晃
 
企画・プロデューサー: 甲斐真樹
 
製作幹事: ハピネットファントム・スタジオ スタイルジャム
制作プロダクション: スタイルジャム、ハピネットファントム・スタジオ
 
配給: ハピネットファントム・スタジオ
レーティング: R-15
 
© 2022『グッバイ・クルエル・ワールド』製作委員会
 
2022年9月9日(金) 全国公開!
 
映画公式サイト
 
公式Twitter: @gcw_movie
公式Instagram: @gcw_movie2022
公式TikTok: @ZSdVuJmbc
公式LINE: https://lin.ee/FG82kW7/qtlu/tw
公式YouTube: GCW_MOVIE
 

 

映画『グッバイ・クルエル・ワールド』大森立嗣監督 インタビュー

この記事の著者

この著者の最新の記事

関連記事

カテゴリー

アーカイブ

YouTube Channel

Twitter

【バナー画像】日本アカデミー賞
ページ上部へ戻る