映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』東京スカイツリー®点灯イベントレポート
【写真】映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』東京スカイツリー®点灯イベント (花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞、LiSA)

映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』
東京スカイツリー®点灯イベント

東京スカイツリー®が「炎」色にライトアップ!!
声優陣のアフレコ裏話に劇場版への期待は最高潮?

原作の「鬼滅の刃」はシリーズ累計発行部数1億部を突破した大ヒット漫画。昨年TVアニメ化を果たすと、人と鬼との切ない物語に躍動感あふれる映像で描かれる鬼気迫る剣戟、時折コミカルに描かれるキャラクターたちが人気を呼び、TVアニメ放映終了後も日本中だけにとどまらず、世界各地から熱い視線が注がれている。昨年9月末にTVアニメ最終話「新たなる任務」が放送され、“竈門炭治郎立志編”の物語が幕を閉じ、主人公の竈門炭治郎かまどたんじろうとその仲間たちが今回の舞台となる“無限列車”に乗り込むシーンで終了した最終話から繋がる『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』が10月16日(金)に全国公開となる。

【画像】映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』場面カット (竈門炭治郎)

そして、公開直前となる10月11日(日)、劇場版の公開を記念して東京スカイツリー®点灯イベントが実施された。

イベントには、主人公・竈門炭治郎かまどたんじろう役の花江夏樹竈門禰󠄀󠄀󠄀󠄀󠄀󠄀󠄀󠄀󠄀豆子かまどねずこ役の鬼頭明里我妻善逸役あがつまぜんいつ下野紘嘴平伊之助はしびらいのすけ役の松岡禎丞ら、主要豪華声優陣が集結!さらにTVアニメシリーズに続き本作の主題歌を担当したアーティスト・LiSAも登壇した。

【写真】映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』東京スカイツリー®点灯イベント (花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞、LiSA)

いよいよ劇場版が公開!

いよいよ10月16日(金)に迫った劇場版の公開に花江が喜びを見せる。鬼頭も「早く届けたいですね。そして、早くみなさんと語り合いたいです!」と笑顔でコメント。

【写真】映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』東京スカイツリー®点灯イベント (鬼頭明里)

花江は「予告編は映像も音楽も全て素晴らしくて、“早く劇場で観たい!”と思わせる内容だったので、今から(劇場公開を)楽しみにしています。ですが、予告篇では伝わり切れていない魅力がすごくあるので、とにかく(本編を)観て頂きたいです」と話した

【写真】映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』東京スカイツリー®点灯イベント (花江夏樹)

声優人生終わってもいい!?

とてもいいアフレコができたという花江。「役者同士の化学反応というか、役者のみなさんが持っている“やってやろう”という気合いと気合いのぶつかり合ったものが今回の『無限列車編』だと思っているので、本当に早く観て欲しいですね」と興奮気味に語る。

【写真】映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』東京スカイツリー®点灯イベント (花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞)

すると松岡は「俺、これで声優人生終わってもいいと思ったね」と花江に続く。全く明日のことは考えられなかったそうで、「これ以上はマズいっていう限界が来たのに、振り切って演じました」と共感していた。

【写真】映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』東京スカイツリー®点灯イベント (松岡禎丞)

下野も久しぶりのアフレコに緊張したと明かし、「アニメシリーズの時から変わらず、演じている我々としても魂を込めてというか、まさに命を削ってくらいの勢いでやっていたんですけど、劇場版はさらにやったという感じでしたね」と振り返った。

【写真】映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』東京スカイツリー®点灯イベント (下野紘)

劇場版にも引き継がれる作品の魅力

『鬼滅の刃』の魅力の1つである、炭治郎と禰󠄀󠄀󠄀󠄀󠄀󠄀豆子の兄妹愛。花江は「炭治郎はとにかく優しい心ですね。心がきれいで、真っ直ぐで、折れないハートを持っているのがすごく尊敬できるところだと思っています。“家族のために鬼を討つ”というところは曲げないように意識しています」と答えると、鬼頭も「竈門兄妹は本当にお互いがお互いを大切に想っているので、そこを意識しながら私も演じています。“お兄ちゃんが大好き”という気持ちは忘れずに持っています」と演じる上で大切にしているポイントについて言及した。

【写真】映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』東京スカイツリー®点灯イベント (鬼頭明里)

また、劇場版本編では鬼殺隊の“炎柱”である煉獄杏寿郎が登場する。彼の魅力について花江は「煉獄さんの、1人の人間としての意志の強さが(劇場版では)描かれているので、本当にかっこいいですね。一言一言に説得力があって“ついて行きます!兄貴!!”という気にさせる男ですね」と語った。

【写真】映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』東京スカイツリー®点灯イベント (花江夏樹)

こだわり抜かれた主題歌に感動

主題歌である「ほむら」の作詞にも携わったLiSA。無限列車編は原作の中でもすごく好きなエピソードだそう。「劇場版を観終わっても浸って帰れるように、良い意味で物語を引きずってもらえるように言い回しや言葉を工夫しました」と明かすと、下野は「予告編で流れてる部分だけでも感動するよね!」と大絶賛していた。

【写真】映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』東京スカイツリー®点灯イベント (LiSA)

炭治郎、禰󠄀󠄀󠄀󠄀󠄀󠄀豆子、善逸、伊之助も登場!!
東京スカイツリー® が「ほむら」色にライトアップ?

イベントでは、炭治郎禰󠄀󠄀󠄀󠄀󠄀󠄀豆子善逸、伊之助(各キャラクターの着ぐるみ)も登場!

劇場版の公開を記念して、東京スカイツリー®を劇場版“無限列車編”の重要なキャラクターとなる炎柱・煉獄杏寿郎のれんごくきょうじゅろう炎刀、そして主題歌となるLiSAの「ほむら」をイメージした特別仕様のライティングの点灯式が行われ、花江の「全集中でいきます!」というかけ声でカウントダウン。

【写真】映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』東京スカイツリー®点灯イベント (花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞、LiSA、竈門炭治郎、竈門禰豆子、我妻善逸、嘴平伊之助)

花江、鬼頭、下野、松岡、LiSAが一斉に点灯スイッチをON!東京スカイツリー®が「ほむら」色にライトアップされた。

【写真】映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』東京スカイツリー®点灯イベント (東京スカイツリー®)

登壇者たちは各々感嘆の声を上げていた。

最後に花江は「人の想いの強さがテーマになっていると思います。人の想いが紡いだ力の強さを劇場で体感していただきたいです。公開を楽しみにしてください!期待は裏切らないと思います」と挨拶し、イベントは終了した。

【写真】映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』東京スカイツリー®点灯イベント (花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞、LiSA、竈門炭治郎、竈門禰豆子、我妻善逸、嘴平伊之助)

[スチール撮影: Cinema Art Online UK / 記者: 梅田 奈央]

フォトギャラリー📸

スライドショーには JavaScript が必要です。

イベント情報

映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』
公開直前トークイベント (東京スカイツリー®点灯式)

■開催日: 2020年10月11日(日)
■会場: 東京スカイツリー® ソラマチ8階 ドームガーデン
■登壇者: 花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞、LiSA
■MC: 松澤千晶

【写真】映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』東京スカイツリー®点灯イベント (花江夏樹、鬼頭明里、下野紘、松岡禎丞、LiSA)

映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』予告篇

映画作品情報

【画像】映画『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』ポスタービジュアル

《ストーリー》

短期間の内に40人以上の行方不明者を出している、“無限列車”が本作の舞台。人を喰らう鬼を狩る専門の組織“鬼殺隊”の隊員である主人公・炭治郎たちは、炎柱:煉獄杏寿郎(れんごく・きょうじゅろう)と共に、無限列車へと乗り込む。しかし、そこには、全ての鬼を生み出した元凶である鬼舞辻無惨(きぶつじ・むざん)直属の精鋭“十二鬼月”の一人・下弦の壱の魘夢(えんむ)が待ち構えていた。不気味な子守唄と共に妖しい笑みを浮かべる、彼の能力とは――。そして、炭治郎たちは、TVアニメで苦しめられた下弦の伍・累をも超える過去最強の敵・魘夢に、打ち勝つことが出来るのか――。

 

タイトル

『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』 

スタッフ

原作: 吾峠呼世晴(集英社ジャンプ コミックス刊)
監督: 外崎春雄
キャラクターデザイン・総作画監督: 松島晃
脚本制作: ufotable
サブキャラクターデザイン: 佐藤美幸、梶山庸子、菊池美花
プロップデザイン: 小山将治
コンセプトアート: 衛藤功二、矢中勝、樺澤侑里
撮影監督: 寺尾優一
3D監督: 西脇一樹 
色彩設計: 大前祐子
編集: 神野学
音楽: 梶浦由記、椎名豪 
主題歌: LiSA「炎」(SACRA MUSIC)
アニメーション制作: ufotable
配給:東宝、アニプレックス

キャスト

竈門炭治郎(かまど・たんじろう): 花江夏樹
竈門禰󠄀󠄀󠄀󠄀󠄀󠄀豆子(かまど・ねずこ): 鬼頭明里
我妻善逸(あがつま・ぜんいつ): 下野紘
嘴平伊之助(はしびら・いのすけ): 松岡禎丞
煉獄杏寿郎(れんごく・きょうじゅろう): 日野聡
魘夢(下弦の壱)(えんむ・かげんのいち): 平川大輔
 

© 吾峠呼世晴/集英社・アニプレックス・ufotable

2020年10月16日(金)全国公開!

映画公式サイト
 
公式Twitter: @kimetsu_off

この記事の著者

この著者の最新の記事

関連記事

カテゴリー

アーカイブ

YouTube Channel

Twitter

【バナー画像】日本アカデミー賞
ページ上部へ戻る