映画『CUBE 一度入ったら、最後』
完成披露試写会 舞台挨拶
“CUBE化”した映画館の全スクリーンをジャック︕
現場では菅田将暉、杏、岡田将生、斎藤工らがゲームで興奮!?
1997年に公開されたヴィンチェンゾ・ナタリ監督による映画『CUBE』。密室ものの先駆けとして、世界中でカルト的⼈気を誇るこの映画を、ナタリ初の公認として清水康彦監督がリメイクを手掛け、主演の菅⽥将暉をはじめ、杏、岡⽥将⽣、⽥代輝、斎藤⼯、吉⽥鋼太郎ら日本屈指の俳優陣が集結した映画『CUBE 一度入ったら、最後』が完成!謎の⽴⽅体「CUBE」を舞台に、全世界を巻き込む2021年⼀番”ヤバい”劇薬系密室エンタテインメントが10⽉22⽇(⾦)より全国公開される。
9月22日(水)、完成披露試写会がユナイテッド・シネマ豊洲で開催!劇場全体を謎の⽴⽅体“CUBE”仕様に装飾し、全スクリーンを“CUBE”がジャック︕︕さらに、菅⽥将暉、杏、岡⽥将⽣、⽥代輝、斎藤⼯、吉⽥鋼太郎らキャスト陣と清⽔康彦監督が、2名ずつに分かれ各スクリーンをまわり、観客にグリーティングするというサプライズ演出が行われた。
そして、スクリーン10での上映前に行われた舞台挨拶には7名全員が登壇!撮影以来、久しぶりに“CUBE”に閉じ込められたキャストたちが撮影秘話をたっぷり語り合った。
出演者が一日サプライズ舞台挨拶を敢行!
杏は岡田と菅田の舞台挨拶をこっそり見学👀
映画のキービジュアルにちなみ、赤と黒を基調としたスタイリッシュな装いの豪華出演陣が登場、満場の拍手が沸き起こる中、菅田の「こんにちは、菅田将暉です!」という勢いある挨拶とともに舞台挨拶はスタートした。
リラックスした様子の登壇者の中、“CUBE”に閉じ込められたうちの唯一の中学生・宇野千陽役を演じた田代だけは、「初めまして、田代輝です。今日は緊張していますが、楽しみの方が少し勝っています」とたどたどしく挨拶。すかさず、直後の斎藤が「初めまして、斎藤工です。今日はすごく緊張しているのですが…」と田代に被せての挨拶で会場の雰囲気をほぐし、チームワークの良さを見せつけた。
まずは当日別のスクリーンで行われた試写会のサプライズ舞台挨拶の話題に。サプライズ舞台挨拶は3チームに分かれて全スクリーンで行われたと言い、感想を問われた菅田は、現在劇場の席数が半分になっていることにふれ「(会場の)数をいくつも回れたのは良かった。観客の顔が見られて嬉しかったです」と率直な想いを伝えた。杏は、清水監督と一緒に登壇したと言い、「監督がすごく緊張していました」と話して、会場と登壇者の笑顔を誘ったあと、「岡田くんと菅田君の(舞台挨拶を)後ろから見てた」と明かし、登壇した2人にもサプライズを与えた。
ゲームとパズルで大盛り上がりの撮影現場🎥
斎藤が岡田に家庭教師をしてもらいたい教科は「●●●●」
続いて話題は、撮影中の思い出に。共演陣は「本当に仲が良かった」と菅田。杏が現場に持ち込んだフィットネスのゲームで盛り上がり、自身も専門店でパズルを買って持って行ったという。「楽しく遊んだ感じです、現場は」と、緊迫感のある作品内容とはうらはらに、和気あいあいとした様子だったことを伝えた。斎藤も足ツボのマットレスを用意する中、一番楽しんでいたのは岡田だったと杏。菅田は「まーくんが楽しそうだからいい」と思っていたと話し、岡田が現場の“マスコット”と化していたという。
岡田自身は「絵しりとり」が一番楽しかったと言い、吉田の絵が上手だったと意外な才能にふれた。何を描いたか覚えてる?との問いかけに吉田の答えは「タイプの女性の顔」。意外なテーマだったことが明かされた。豪華出演陣との共演だった田代は、楽しそうな現場について聞かれると「初日は緊張して立っているだけで限界だった」と告白。「そうなの?堂々として見えた」と菅田を驚かせた。田代は「でも皆さんとご挨拶した時に、初日から“輝”と呼んでくださって、それで緊張感が和らげました」と感謝を伝えた。
そんな現場については、ベテランの吉田も「待ち時間退屈しないように、気を使いすぎることもなく、すごく和やかにみんなが動いていた。余りにも楽しい時間が流れていて、仕事をしたくないくらい」とチャーミングに回答。共演陣から「それは言っちゃだめですよ」「絶対ダメですね」「とんでもないこと言いましたね」と総ツッコミが入る一幕も。
また、田代は現場に宿題を持ってきて岡田に教えてもらったと言い、斎藤が「こんな家庭教師いたらいいよね」と褒めると、岡田が「いつでも教えますよ」と即答。斎藤が「保健体育をお願いします」と返して、菅田に「帰れ」と突っ込まれるテンポのよい会話が繰り広げられた。
キャストのやり取りを静かに見守っていた清水監督は「撮影自体“も”楽しかった」と語り「僕は現場がいいといい作品ができると思っている。そこはちゃんとつながっているのかなと思う」と一体感のある現場の雰囲気が作品に力を与えたことを伝えた。
「実生活とリンクした想いの中での撮影」
コロナ禍での披露に菅田が熱い想いを吐露
これまでの「CUBE」とは違った世界観を作り上げている今作。セットについて聞かれると、杏は「梯子の昇り降りが結構腕にきた。それでフィットネスを」と話して、観客の笑顔を誘った。
岡田は「こんなにすごいものを作れるのか」と感動し「(共演者)みんなで、この空間で“遊べる”」ことにテンションが上がったと高揚気味に語った。
続いて登壇者には「自分自身がCUBEに突然閉じ込められたら、起きた瞬間まず何を考えどんな行動を取る?」という質問が。トップバッターの菅田は「(自分も)役柄どおりの後藤タイプな気がする」と予想し、「ポケットとか服とか、持ち物を全部探した後に、周りにいる人たちを疑い始めると思う」と回答。杏は「CUBEは(脱出するのに)数学とかも結構関わってくる。私は思考停止しちゃって、他の人の意見に全部ついていくことになりそう」、岡田は「多分3時間くらい瞑想するかな。諦めるとかじゃないけど、この状況を理解するのに、僕には3時間が必要」、田代は「多分パニックになると思う。トラップがあると分かったら動けなくなって、誰かの助けを待つか飢え死にするんじゃないか」、斎藤は「(演じた)井出のような先頭を行くタイプの一歩後ろについて、やる気は見せながらもディフェンスする」、吉田は「これは撮影なんじゃないの?とまず思う」と答え、行動的なタイプは少ないことが分かった。
最後に登壇者を代表して菅田が「映画『CUBE』が完成しました。一度目の緊急事態宣言が明けてすぐの撮影となり、僕ら自身も実生活とリンクした想いの中での撮影でした。何とか完成したこと、見ていただけることに今一番ホッとしていますし、感謝しております。楽しんでいただたら幸いです!」とエンタメ界に大きな影響を与えたコロナ禍での映画づくりにふれて、熱い想いを伝え、盛況のうちにイベントは終了した。
[スチール撮影: Cinema Art Online UK / 記者: 深海 ワタル]
フォトギャラリー📸
イベント情報
映画『CUBE 一度入ったら、最後』完成披露試写会 舞台挨拶
|
映画『CUBE 一度入ったら、最後』予告篇
映画作品情報
《ストーリー》⽬が覚めるとそこは謎の⽴⽅体=CUBEの中だった―。 突然閉じ込められた男⼥6⼈。エンジニア、団体職員、フリーター、中学⽣、整備⼠、会社役員。彼らには何の接点もつながりもない。理由もわからないまま、脱出を試みる彼らを、熱感知式レーザー、ワイヤースライサーや⽕炎噴射など、殺⼈的なトラップが次々と。仕掛けられた暗号を解明しなくては、そこから抜け出すことは絶対にできない。体⼒と精神⼒の限界、極度の緊張と不安、そして徐々に表れていく⼈間の本性…。恐怖と不信感の中、終わりが⾒えない道のりを、それでも「⽣きる」ためにひたすら進んでいく。果たして彼らは無事に脱出することはできるのか︖︕ |
製作︓ 「CUBE」製作委員会