第33回 東京国際映画祭(TIFF) 特別招待作品『滑走路』舞台挨拶レポート

第33回 東京国際映画祭(TIFF) 特別招待作品
映画『滑走路』舞台挨拶

水川あさみ、浅香航大、寄川歌太が登壇!
原作歌集からお気に入りの一首を披露!!

夭折の歌人・萩原慎一郎の遺作となった歌集を原作とした映画『滑走路』が 11月20日(金)より全国公開される。

夭折の歌人が遺した魂の叫びを映画化。現代をもがき生きる人々の姿と希望を描いた人生賛歌あふれる才能を遺し、突然この世を去った歌人・萩原慎一郎による「歌集 滑走路」。あとがきを入稿した翌月、32歳の若さで命を絶ち、デビュー作にして遺作となった一冊の歌集が映画化された。

【画像】映画『滑走路』メインカット

いじめや非正規雇用を経験しながら、それでも生きる希望を託した歌は、苦悩を抱える人へのエールとして多くの共感を集め話題に。新聞やTVなどでも次々と取り上げられ、歌集にしては異例のベストセラーを記録した。原作歌集をモチーフにオリジナルストーリーとして紡がれる本作。数々の話題作に出演する水川あさみが扮する翠(みどり)、実力派俳優として活躍目覚ましい浅香航大扮する若手官僚・鷹野(たかの)、そして新人・寄川歌太が扮する中学2年生の学級委員長。それぞれ“心の叫び”を抱えて生きる3人の人生が、やがて交錯していく―。非正規、いじめ、過労、キャリア、自死、家族―現代を生きる若い世代が抱える不安や葛藤、それでもなお希望を求めてもがき生きる姿を鮮烈に描き出す。

【画像】映画『滑走路』メインカット

第33回東京国際映画祭(TIFF)の特別招待作品部門に正式出品。11月3日(火)にEX THEATER ROPPONGIで公式上映され、上映前の舞台挨拶に水川あさみ、浅香航大、寄川歌太、そして大庭功睦監督が登壇した。司会は東京国際映画祭シニアプログラマーの矢田部吉彦、英語通訳は鈴木小百合が務め、東京国際映画祭に欠かせない二人がワールドプレミア上映を目前に控えた舞台挨拶を進行した。

【写真】第33回 東京国際映画祭 (TIFF) 特別招待作品 映画『滑走路』舞台挨拶 (水川あさみ、浅香航大、寄川歌太、大庭功睦監督)

寄川歌太の人生初の舞台挨拶を会場全体で優しく見守る

登壇者が来場のお礼など一言ずつ挨拶をする中、注目を集めたのはこの場が生まれて初めての舞台挨拶となった寄川歌太。「中学2年生の学級委員長役に大抜擢されました」と司会の矢田部に紹介されると、緊張の面持ちでマイクを握りしめ、「今日は本当にお越しいただきありがとうございます。短い時間ですがよろしくお願いします」としっかり挨拶。その様子を共演者、大庭監督、司会者、観客までもが優しく見守っていたのが印象的だった。

【写真】第33回 東京国際映画祭 (TIFF) 特別招待作品 映画『滑走路』舞台挨拶 (寄川歌太)

水川あさみ「ソーシャルディスタンスが当たり前になるのが怖い」

今年の東京国際映画祭のテーマが「信じよう、映画の力」となっていることを受け、いまこの時代にこの映画が公開される意義について問われると、水川は不安な気持ちも吐露。「そうですね……。作品として人と人との距離感を描く上で、もしこのままこの世の中がこの距離感を保ったまますべての物事が続いていくと思うと、心が折れそうになる瞬間があったりするんですね。私たち表現するというお仕事をする上で、ソーシャルディスタンスをとるというのが当たり前になるのを受け入れてしまう怖さと、実際にはそうした生活に向き合いながらいまだに怖いなと思いながら生きている、というのは正直あります」。こうした言葉一つひとつに丁寧にあいづちを打つ監督の姿に、水川の顔から笑みがこぼれる。

【写真】第33回 東京国際映画祭 (TIFF) 特別招待作品 映画『滑走路』舞台挨拶 (水川あさみ)

また、映画との出会いを振り返り、「この映画にはひょんなことから出会って、転がるように私の元へ来てくれて。『いまこの映画をやれ」ってことなのかな、と思って演じてきました。それがこの場で初披露になって、少しでも心をそっとなでてくれるような映画になればいいなと思っています」と語った。

【写真】第33回 東京国際映画祭 (TIFF) 特別招待作品 映画『滑走路』舞台挨拶 (水川あさみ)

大庭監督「人と人との距離がゼロになる尊さを感じて欲しい」

監督も、人と人との距離感について言及。コロナ禍の中最後の仕上げ作業を行い、改めてその距離がゼロになる瞬間の尊さを感じたと言う。

「皆さん経験された通り、今年のコロナ禍によって人と人との間の距離が、物理的にも精神的にも距離を取らなければいけないような状況に陥ってしまったと思うのですが、そうした中でもこの映画の仕上げを進めていました。人との距離感がピリピリしている中で編集作業をしていると、作品の中で誰かと誰かが手をにぎったり、抱き合ったりして、人と人との距離がゼロになる瞬間がいくつかあるんですが、それを見てちょっとドキッとしてしまったんです。くっついちゃって良かったんだっけ?と。でもよく考えたら映画とか小説など表現されるものというのは人と人との距離をゼロにする瞬間を描いてきて今まで続いてきたものだと思うので、そのことを改めて思い知ったし、皆さんに観てもらうことでその尊さというものを感じていただけたらと思います」

【写真】第33回 東京国際映画祭 (TIFF) 特別招待作品 映画『滑走路』舞台挨拶 (大庭功睦監督)

歌集からお気に入りの一首を披露!!監督は理由をツイッターから読み上げ

ここで原作となった歌集『滑走路』からそれぞれお気に入りの一首を選び、理由とともに披露!

まず水川あさみが選んだのは、「自転車のペダル漕ぎつつ選択の 連続である人生をゆけ」という一首。「歌集の中ではすごくシンプルでわかりやすい歌。人って一日の中でも何万通りの選択をして生きていくし、人生って選択の連続!その選択が間違っても正解でもなんでもいいから生きていく、という強さを感じた」と選考理由を語った。

【写真】第33回 東京国際映画祭 (TIFF) 特別招待作品 映画『滑走路』舞台挨拶 (水川あさみ)

浅香航大は「破滅するその前にさえ美はあるぞ 例えば太陽が沈むその前に」をチョイス。感覚的に「映画にインする前で感銘を受けた歌と、撮り終わった後で心を打たれた歌が違っていた」と言い、「そして今はこの歌でした。また年を重ねてからどの歌が自分に刺さるか楽しみでもあります」と、歌集を読む時期や気持ちによって選ぶ歌が変わっていくのを楽しんでいた。

【写真】第33回 東京国際映画祭 (TIFF) 特別招待作品 映画『滑走路』舞台挨拶 (浅香航大)

寄川歌太は「ぼくたちはロボットじゃないから ときに飽きたり眠くなったりするさ」を「歌集の中でいちばん共感した」と言って選んだ。「僕はすごく飽き性というか何事もあまり続かなくて。でもその中で唯一続いているのが芝居というもので。他のことをしているときはこの歌のように眠くなっちゃうことのほうが多いのに、芝居をしている間は何も左右されずに芝居のことを考え、ただそれをすることが楽しいという感情になれるので、そこに共感してこの歌にしました」。芝居を夢中になれる存在として語る寄川のフレッシュな言葉に、水川が微笑みながらうなずいていた。

【写真】第33回 東京国際映画祭 (TIFF) 特別招待作品 映画『滑走路』舞台挨拶 (寄川歌太)

大庭監督が選んだのは「遠くから見てもあなたとわかるのは あなたがあなたでしかないから」。ここでおもむろにスマホをポケットから取り出す大庭監督。「ツイッターでもこの歌を選んだ理由を140字で書いた」と言い、画面を見ながら早口で読み上げる。

「誰しもに存在するであろう自分にとってのかけがえのない人を、手が届きそうで届かなそうな視線のあり方がとても萩原さん的だと思うし、何よりもそういう胸がうずくような気持ちを鮮やかに表現してしまう、萩原さんの感性と技術が本当に素晴らしいと思う」

監督が早口過ぎてメモが追いつかない通訳の鈴木は「前もってその文章教えていただきたかった(笑)」とボヤキながら手短に英訳し、会場の笑いを誘っていた。

【写真】第33回 東京国際映画祭 (TIFF) 特別招待作品 映画『滑走路』舞台挨拶 (大庭功睦監督)

一人の歌人が命を削ってつくった『滑走路』という歌集があってこその映画

最後に一言ずつコメントを求められ、寄川は「観る人によって感じるものはそれぞれだと思うので、それを感じ取ってもらって、それを今後のいろんな人に対しての気持ちとしてぶつけてほしい」としっかりコメント。

【写真】第33回 東京国際映画祭 (TIFF) 特別招待作品 映画『滑走路』舞台挨拶 (寄川歌太)

浅香は「少し堅苦しいイメージをお持ちになる方もいると思うけど」と前置きしつつ、「あまり気負いせずに観てほしい」とアピール。「歌集と同じようにこの映画も、ふっと息を吐いて誰かに背中に手を添えてもらえるような、少し前を向けるような、そういう映画になっていると思います。気楽に楽しんでください」と呼びかけた。

【写真】第33回 東京国際映画祭 (TIFF) 特別招待作品 映画『滑走路』舞台挨拶 (浅香航大)

水川は「今のこの世の中って本当に人にとっての豊かさや幸福がわかりにく時代になったと思うんですけど、そんな時代でも人を救うのは人なんだ、ということを感じて、この映画を観て救われるような気持ちになったら」と願いを口にした。また、浅香のコメントを受けて「ポンと背中を押すというよりは、ちょっと寄り添って肩を組んでくれるような映画だといいなと思います。気楽に楽しんでください」と紹介した。

【写真】第33回 東京国際映画祭 (TIFF) 特別招待作品 映画『滑走路』舞台挨拶 (水川あさみ)

一方、大庭監督は「気楽に観てくださいとはなかなか言いにくい内容ではあるのですが……」と前置きしながら、「とにかくここにいる3人の俳優さんが素晴らしい演技を観せてくれているので、それを堪能するだけでも皆さん2時間の映画を観る価値が十分にあるんではないかと思うので、それをしっかり目に焼き付けてほしい」とコメント。「こういう映画ができて素敵な主題歌をつけていただけたのも、この場に立てたのも……それもこれもすべて萩原慎一郎さんという一人の歌人が命を削ってつくった『滑走路』という歌集があってこそ。今日どこかで萩原さんご覧になっているんじゃないかな、という気もしています。萩原さんには改めて『ありがとうございます』とお礼が言いたい」と、原作者に思いを馳せ、舞台挨拶を締めくくった。

【写真】第33回 東京国際映画祭 (TIFF) 特別招待作品 映画『滑走路』舞台挨拶 (水川あさみ、浅香航大、寄川歌太、大庭功睦監督)

[記者: 富田 夏子 / スチール撮影: Cinema Art Online UK]

イベント情報

第33回 東京国際映画祭(TIFF) 特別招待作品
映画『滑走路』舞台挨拶

■開催日: 2020年11月3日(火)
■会場: EX THEATER ROPPONGI
■登壇者: 水川あさみ、浅香航大、寄川歌太、大庭功睦監督
■MC: 矢田部吉彦(東京国際映画祭シニア・プログラマー)
■英語通訳: 鈴木小百合

【写真】第33回 東京国際映画祭 (TIFF)  特別招待作品 映画『滑走路』舞台挨拶 (水川あさみ、浅香航大、寄川歌太、大庭功睦監督)

フォトギャラリー📸

スライドショーには JavaScript が必要です。

映画『滑走路』予告篇🎞

映画作品情報

【画像】映画『滑走路』ポスタービジュアル

《ストーリー

厚生労働省で働く若手官僚の鷹野は、激務の中で仕事への理想も失い無力な自分に思い悩んでいた。ある日、陳情に来た NPO 団体から非正規雇用が原因で自死したとされる人々のリストを持ち込まれ追及を受けた鷹野は、そのリストの中から自分と同じ25歳で自死した青年に関心を抱き、その死の理由を調べ始めるが──。

 
第33回 東京国際映画祭(TIFF) 特別招待作品
 
出演: 水川あさみ、浅香航大、寄川歌太、木下渓、池田優斗、吉村界人、染谷将太、水橋研二、坂井真紀
 
原作: 萩原慎一郎「歌集 滑走路」(角川文化振興財団/KADOKAWA 刊)
 
監督: 大庭功睦
脚本: 桑村さや香
主題歌: Sano ibuki「紙飛行機」(EMI Records / UNIVERSAL MUSIC)
配給: KADOKAWA
© 2020 「滑走路」製作委員会
 

2020年11月20日(金) 全国ロードショー!

映画公式サイト
 
公式Twitter: @kassouro_movie

この記事の著者

富田 夏子フリーランスライター

女性誌やWeb媒体を中心に、エンタメや生活情報の記事を執筆しているライター。
2007年~女性向け週刊誌の契約記者。ハリウッド俳優やオリンピックメダリストへのインタビュー、日本の名医シリーズなど幅広い記事を執筆。2011年~主婦向け月刊誌記者。映画、DVD、音楽、本のレビューなどエンタメページを長年連載。イケメン若手俳優の取材記事や、モデルのインタビュー連載も担当した。現在、娘2人の子育てをしながら、雑誌やWeb、書籍のライティング・編集などを手がけている。

この著者の最新の記事

関連記事

カテゴリー

アーカイブ

YouTube Channel

Twitter

【バナー画像】日本アカデミー賞
ページ上部へ戻る