第48回 日本アカデミー賞 授賞式 レポート
【写真】第48回 日本アカデミー賞 授賞式 (共同撮影会)

第48回 日本アカデミー賞 授賞式

最優秀作品賞は『侍タイムスリッパー』🏆
『正体』が最優秀監督賞ほか最多12部門13賞を受賞!!

3月14日(金)、「第48回 日本アカデミー賞 授賞式」が、グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール「崑崙」で開催。昨年『怪物』で第47回最優秀主演女優賞を受賞した安藤サクラと、第43回~第47回授賞式に続き6回目となるフリーアナウンサーの羽鳥慎一が司会を務め、各部門の最優秀賞受賞者および最優秀作品などが発表された。

【写真】第48回 日本アカデミー賞 授賞式 司会 (羽鳥慎一、安藤サクラ)

新人俳優賞8人が伝える、感謝と演じることへの想い
森本慎太郎は、喜びと不安両方への葛藤を率直に語る!!

これからの映画界を担うことが期待される新人俳優賞は、齋藤飛鳥(『【推しの子】 The Final Act』)、渋谷凪咲(『あのコはだぁれ?』)、山田杏奈(『ゴールデンカムイ』『正体』)、赤楚衛二(『六人の嘘つきな大学生』『もしも徳川家康が総理大臣になったら』)、板垣李光人(『八犬伝』『はたらく細胞』『陰陽師0』)、越山敬達(『ぼくのお日さま』)、齋藤潤(『カラオケ行こ!』)、森本慎太郎(『正体』)の8名が受賞。

スライドショーには JavaScript が必要です。

第48回 日本アカデミー賞 授賞式 新人俳優賞 レポート

最優秀助演男優賞は初受賞の大沢たかお🏆
「たくさんの方に支えられ、気づけば7年間王騎を演じられた」

優秀助演男優賞を受賞したのは、内野聖陽(『八犬伝』)、大沢たかお(『キングダム 大将軍の帰還』)、岡田将生(『ラストマイル』)、佐藤二朗(『あんのこと』)、山田孝之(『正体』)の5名。最優秀助演男優賞は『キングダム 大将軍の帰還』の大沢たかおが受賞した。

スライドショーには JavaScript が必要です。

第48回 日本アカデミー賞 授賞式 優秀助演男優賞 レポート

最優秀助演女優賞は『正体』の吉岡里穂🏆
「『正体』は私の人生にとって、とても重要な作品」

優秀助演女優賞を受賞したのは、芦田愛菜(『はたらく細胞』)、清原果耶(『碁盤斬り』)、土屋太鳳(『八犬伝』)、山田杏奈(『正体』)、吉岡里帆(『正体』)の5名。最優秀助演女優賞は『正体』の吉岡里穂が受賞した。

スライドショーには JavaScript が必要です。

第48回 日本アカデミー賞 授賞式 優秀助演女優賞 レポート

最優秀主演男優賞は初受賞の横浜流星🏆
「身命を賭す覚悟で芝居に向き合っていきます」

優秀主演男優賞を受賞したのは、綾野剛(『カラオケ行こ!』)、草彅剛(『碁盤斬り』)、山口馬木也(『侍タイムスリッパー』)、山﨑賢人(『キングダム 大将軍の帰還』)、横浜流星(『正体』)の5名。最優秀主演男優賞は『正体』の横浜流星が受賞した。

スライドショーには JavaScript が必要です。

第48回 日本アカデミー賞 授賞式 優秀主演男優賞 レポート

最優秀主演女優賞は初受賞の河合優実🏆
「映画という世界に足を踏み入れてよかったと心から思う」

優秀主演女優賞を受賞したのは、石原さとみ(『ミッシング』)、上白石萌音(『夜明けのすべて』)、河合優実(『あんのこと』)、草笛光子(『九十歳。何がめでたい』)、満島ひかり(『ラストマイル』)の5名。最優秀主演最優秀主演女優賞は『あんのこと』の河合優実が受賞した。

スライドショーには JavaScript が必要です。

第48回 日本アカデミー賞 授賞式 優秀主演女優賞 レポート

最優秀監督賞は藤井道人監督が受賞🏆
「映画の現場は楽しくなきゃいけない。それをつくるのが自分の責任」

優秀監督賞を受賞したのは、佐藤信介(『キングダム 大将軍の帰還』)、塚原あゆ子(『ラストマイル』)、藤井道人(『正体』)、三宅唱(『夜明けのすべて』)、安田淳一(『侍タイムスリッパー』)。最優秀監督賞は『正体』の藤井道人監督が受賞した。

スライドショーには JavaScript が必要です。

第48回 日本アカデミー賞 授賞式 優秀監督賞 レポート

最優秀外国作品賞は『オッペンハイマー』🏆

優秀外国作品賞を受賞したのは、『哀れなるものたち』(原題:Poor Things/製作国:イギリス)、『オッペンハイマー』(原題:Oppenheimer/製作国:アメリカ)、『関心領域』(原題:The Zone of Interest/製作国:アメリカ、イギリス、ポーランド)、『シビル・ウォー アメリカ最後の日』(原題:Civil War/製作国:アメリカ)、『花嫁はどこへ?』(原題:Laapataa Ladies/製作国:インド)の5作品。最優秀外国作品賞には、「原爆の父」と呼ばれた理論物理学者ロバート・オッペンハイマーの生涯を描いたクリストファー・ノーラン監督の『オッペンハイマー』が輝いた。

最優秀アニメーション作品賞は『ルックバック』🏆

優秀アニメーション作品賞を受賞したのは、『がんばっていきまっしょい』『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星みちしるべ『ルックバック』の5作品。最優秀アニメーション作品賞には、漫画家・藤本タツキ渾身の青春物語を、押山清高が監督・脚本・キャラクターデザインを手掛け劇場アニメーション化した『ルックバック』が輝いた。

最優秀作品賞は『侍タイムスリッパ―』🏆
主演の山口馬木也「何度も足を運んでくださったお客様のおかげ」

優秀作品賞を受賞したのは、『キングダム 大将軍の帰還』『侍タイムスリッパー』『正体』『夜明けのすべて』『ラストマイル』の5作品。最後の発表となった最優秀作品賞には、たった一館の単館上映から最大300館以上へと拡大を果たした『侍タイムスリッパ―』が輝き、快挙を果たした。

スライドショーには JavaScript が必要です。

第48回 日本アカデミー賞 授賞式 優秀作品賞 レポート

[記者: 深海 ワタル / 編集: Cinema Art Online 編集部 / 写真提供: © 日本アカデミー賞]

フォトギャラリー📸

スライドショーには JavaScript が必要です。

第48回 日本アカデミー賞 受賞結果🏆

部門 受賞者 対象作品
優秀作品賞
『キングダム 大将軍の帰還』
『侍タイムスリッパー』🏆
『正体』
『夜明けのすべて』
『ラストマイル』
優秀監督賞
佐藤信介 『キングダム 大将軍の帰還』
塚原あゆ子 『ラストマイル』
藤井道人🏆 『正体』
三宅 唱 『夜明けのすべて』
安田淳一 『侍タイムスリッパー』
優秀脚本賞
入江 悠 『あんのこと』
大島里美 『九十歳。何がめでたい』
小寺和久、藤井道人 『正体』
野木亜紀子 『カラオケ行こ!』
野木亜紀子🏆 『ラストマイル』
安田淳一 『侍タイムスリッパー』
優秀主演男優賞
綾野 剛 『カラオケ行こ!』
草彅 剛 『碁盤斬り』
山口馬木也 『侍タイムスリッパー』
山﨑賢人 『キングダム 大将軍の帰還』
横浜流星🏆 『正体』
優秀主演女優賞
石原さとみ 『ミッシング』
上白石萌音 『夜明けのすべて』
河合優実🏆 『あんのこと』
草笛光子 『九十歳。何がめでたい』
満島ひかり 『ラストマイル』
優秀助演男優賞
内野聖陽 『八犬伝』
大沢たかお🏆 『キングダム 大将軍の帰還』
岡田将生 『ラストマイル』
佐藤二朗 『あんのこと』
山田孝之 『正体』
最優秀助演女優賞
芦田愛菜 『はたらく細胞』
清原果耶 『碁盤斬り』
土屋太鳳 『八犬伝』
山田杏奈 『正体』
吉岡里帆🏆 『正体』
優秀撮影賞
川上智之 『正体』
佐光 朗🏆 『キングダム 大将軍の帰還』
関 毅 『ラストマイル』
相馬大輔 『ゴールデンカムイ』
安田淳一 『侍タイムスリッパー』
優秀照明賞
上野甲子朗 『正体』
加瀬弘行🏆 『キングダム 大将軍の帰還』
川里一幸 『ラストマイル』
佐藤浩太 『ゴールデンカムイ』
土居欣也
はのひろし
安田淳
『侍タイムスリッパー』
優秀音楽賞
大間々 昂 『正体』
世武裕子🏆 『カラオケ行こ!』
得田真裕 『ラストマイル』
やまだ 豊 『キングダム 大将軍の帰還』
Face 2 fAKE 『はたらく細胞』
優秀美術賞
磯見俊裕/露木恵美子 『ゴールデンカムイ』
沖原正純 『十一人の賊軍』
小澤秀高 『キングダム 大将軍の帰還』
松本真太朗 『正体』
三浦真澄🏆 『はたらく細胞』
優秀録音賞
浦田和治 『十一人の賊軍』
金杉貴史 『はたらく細胞』
西條博介 『ラストマイル』
横野一氏工🏆 『キングダム 大将軍の帰還』
米澤 徹(録音)
浜田洋輔(整音)
『正体』
優秀編集賞
板部浩章 『ラストマイル』
今井 剛 『キングダム 大将軍の帰還』
古川達馬 『正体』
松尾 浩 『はたらく細胞』
安田淳一🏆 『侍タイムスリッパー』
優秀アニメーション作品賞
『がんばっていきまっしょい』
『機動戦士ガンダムSEED FREEDOM』
『劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦』
劇場版『名探偵コナン 100万ドルの五稜星みちしるべ
『ルックバック』🏆
優秀外国作品賞
『哀れなるものたち』
(配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン)
『オッペンハイマー』🏆
(配給:ビターズ・エンド)
『関心領域』
(配給:ハピネットファントム・スタジオ)
『シビル・ウォー アメリカ最後の日』
(配給:ハピネットファントム・スタジオ)
『花嫁はどこへ?』(配給:松竹)
主題歌賞
Mrs. GREEN APPLE 『ディア・ファミリー』
新人俳優賞
齋藤飛鳥 『【推しの子】-The Final Act-』
渋谷凪咲 『あのコはだぁれ?』
山田杏奈 『ゴールデンカムイ』『正体』
赤楚衛二 『六人の嘘つきな大学生』
『もしも徳川家康が総理大臣になったら』
板垣李光人 『八犬伝』『はたらく細胞』『陰陽師0』
越山敬達 『ぼくのお日さま』
齋藤 潤 『カラオケ行こ!』
森本慎太郎 『正体』
クリエイティブ貢献賞
大庭信正(『ゴールデンカムイ』装飾)
松本吉正(『ゴールデンカムイ』装飾)
柳澤 武(『ゴールデンカムイ』装飾)
『ルックバック』原動画スタッフ
協会特別賞
市丸 洋(装飾・小道具)
河東 努(ドルビーサウンドコンサルタント)
百瀬達夫(塗装・エイジング)
森 賢正(ラインプロデューサー)
会長功労賞
倉本 聰(脚本)
木村大作(監督・撮影)
里見浩太朗(俳優)
渡辺美佐子(俳優)
第48回特別賞
『キングダム 大将軍の帰還』VFXチーム
会長特別賞
小原乃梨子(声優)7月12日没 享年88
大山のぶ代(声優)9月29日没 享年90
協会栄誉賞
西田敏行(俳優)10月17日没 享年76
話題賞/俳優部門
森本慎太郎 『正体』
話題賞/作品部門
『帰ってきた あぶない刑事』
🏆は最優秀賞受賞者/受賞作品

イベント情報

第48回 日本アカデミー賞 授賞式

■開催日: 2025年3月14日(金)
 
■会場: グランドプリンスホテル新高輪 国際館パミール「崑崙」
 
■司会: 羽鳥慎一(アナウンサー)、安藤サクラ(女優)
 
■副賞協力: TASAKI
 
■協賛: 大東建託
 
【画像】日本アカデミー賞 (JAPAN ACADEMY FILM PRIZE)
 

第47回 日本アカデミー賞 授賞式 優秀作品賞 レポート

第46回 日本アカデミー賞 授賞式 優秀作品賞 レポート

第45回 日本アカデミー賞 授賞式 レポート

第44回 日本アカデミー賞 授賞式 レポート

第43回 日本アカデミー賞 授賞式 レポート

この記事の著者

Cinema Art Online編集部

本記事を読んでくださりありがとうございます。

この著者の最新の記事

関連記事

カテゴリー

アーカイブ

YouTube Channel

【バナー画像】日本アカデミー賞
ページ上部へ戻る