BSFF2016 プログラムディレクター 佃尚能 インタビュー
BSFF2016 プログラミングディレクター 佃 尚能

BEST SHORT FILMS FES 2016
プログラムディレクター 佃尚能 独占インタビュー!

”若手製作者の刺激になればいい”バラエティ豊かな作品を選んだ理由とは?

カンヌ国際映画祭をはじめとする海外の映画祭や日本国内の各映画祭の受賞作品、さらには米国アカデミー賞受賞作品など、2016年に注目を集めた短編映画の中から選りすぐりの作品を一堂に会する、上映イベント「BEST SHORT FILM FES 2016」が2017年4月8日(土)、東京・渋谷のLOFT9 Shibuyaで開催されました。

ありそうでなかったこの映画祭を企画し、プログラムディレクターを務める発起人の佃尚能(つくだ ひさのり)氏に開催のきっかけや映画祭への思いを伺いました。

BEST SHORT FILM FES 2016 (BSFF2016) Supported by SONY 2017.4.8 sat @ Loft9 Shibuya

―― 「BEST SHORT FILMS FES 2016」(以下BSFF2016)を開催しようと思ったきっかけは何ですか?

去年カンヌ国際映画祭で上映された『鼻歌』という作品を制作していた時に、国内外の様々なショートフィルムの映画祭を数多く回りました。

そこで、各地に無数あるグランプリ作品が毎年誕生している中で、一体そのグランプリ作品はどこで見られるんだ!?という疑問が湧いたんです。

グランプリ作品だけを一気に見たいのに見られる場所がない。ないなら作ればいいじゃない。僕は、やってないことほどやってしまおう!という主義なので、今回の「BSFF2016」の開催しようと思いました。

―― どのようにして「BSFF2016」の開催に至ったのですか?

様々な映画祭に行った先で、グランプリを取った監督に、「こんなことやろうと思うんだけどどう思う?」って声をかけると、「いいですね!」という声が多く、どんどん輪が広がっていきました。

グランプリを取った後の展開が別の映画祭に出すしかないこともあり、上映機会をもっと増やしたいとみんな思っていたんですよね。

現地交渉をしてその場で声をかけた人もいるし、後からこの作品を上映したいと思ってコンタクトした人もいますが、いろんな映画祭を回っている間にだんだんと自分の中で「よしやろう!」という気持ちが固まってきましたね。

―― 長編映画ではなく、なぜ短編映画なのですか?

本業はテレビドラマですが、せっかく一昨年「鼻歌」という短編映画を作ったし、1年間関わった短編映画ワールドで何か面白いことできないかなと思ったんです。

長編映画は1時間あったら1本しか流せないけど、短編映画はいろんなテイストのバラエティに富んだ作品を一気に流すことができるのが魅力の一つでもありますね。

―― 今回上映される22作品を選んだ理由はなんですか?

有名映画祭のグランプリ作品ばかりを集めるというのも一つの手でしたが、地方で開催している面白い映画祭もたくさんあるので、世界ナンバーワンの作品から、知られざる地方の映画祭のグランプリ作品まで、幅を広げてその中でも更にバラエティ豊かな作品を選びました。

『鼻歌』で関わった「Tokyo 48 Hour Film Project」もすごく面白いけど、一昨年東京で開催が始まったばかりでまだ知られていないんですよね。他にも15分ワンカットの「クォータースターコンテスト」とか、先に募集したご当地のエピソードを監督たちが映像化するという「さぬき映画祭」も面白いけどあまり知られていない。

グランプリは取っていないけれど、映画祭にたくさん作品を出している人やこれから映画祭を目指す人にも今回上映される22作品は目標になりますよね。個々の映画祭の中でも、できるだけトップの作品を観ることでお互いの意識も高まり、世界に挑戦するのに必要なクオリティはこの作品くらいなんだとか、それぞれのステージの中で刺激になればいいですね。

映画館ではない場での上映会にした意味は、映画を観た直後に湧き上がる色々な感情を作り手と直接話すことができたら、より交流が深まると思ったからです。

―― 映画を観た後の熱い思いが、言葉にはならなくても制作者と観覧者の間で伝わりますね。

そうですね。更に今日の楽しみは、『湯を沸かすほどの熱い愛』でアカデミー賞優秀監督賞を受賞した中野量太監督とトークセッションできることが楽しみです。中野監督は、短編自主映画という土俵から、アカデミー賞受賞監督になった、若手制作者みんなが背中を追っていますからね。ここから先どういう展開をしていくのか気になると思いますよ。

今回初の試みとなる「BEST SHORT FILMS FES 2016」への熱い思いを語ってくださった佃プログラムディレクターのおかげで、短編映画の魅力にどっぷり浸かることができました。2016年度のBEST短編映画を思う存分楽しめた1日。今後の展開がますます気になります。

[スチール撮影&編集: Cinema Art Online UK / インタビュー: 大石 百合奈]

プロフィール

佃 尚能

佃 尚能  (Hisanori Tsukuda)

BSFF2016 プログラムディレクター
映像ディレクター/クリエイティブディレクター

埼玉県出身。2004年よりドラマディレクターとして「ゲゲゲの女房」他の演出や、「真田丸」、「ひよっこ」等のオープニング映像を多数手がける。2012年ミュージカル映画『スキャンダル!』が第45回ヒューストン国際映画祭でプラチナアワードを受賞。2016年48時間で制作した『鼻歌』が第69回カンヌ国際映画祭 短編部門(Short Film Corner)で公式上映。最新作、 『私とわたし』はL.A. Shorts Awards BEST SHORT FILMで優秀作品賞・最優秀主演女優賞・最優秀メイクアップ賞・優秀監督賞の4部門を受賞している。

映画『鼻歌』公式サイト: http://www.hanauta-humming.com/
映画『私とわたし』公式サイト: https://www.watawata-movie.com/
BSFF2016 公式サイト: https://www.bsff-films.com/

この記事の著者

この著者の最新の記事

関連記事

カテゴリー

アーカイブ

YouTube Channel

Twitter

【バナー画像】日本アカデミー賞
ページ上部へ戻る