映画『F1®/エフワン』ブラッド・ピット来日舞台挨拶 レポート③
【写真】映画『F1®/エフワン』ブラッド・ピット来日舞台挨拶@丸の内ピカデリー Dolby Cinema (ブラッド・ピット、中尾明慶)

映画『F1®/エフワン』
ブラッド・ピット来日舞台挨拶 @丸の内ピカデリー Dolby Cinema

ブラッド・ピット、俳優・中尾明慶にまさかのギャラ手渡し!?
F1®ファンの中尾を自身のチームにスカウトする一幕も!

映画『トップガン マーヴェリック』(2022年)のジョセフ・コシンスキー監督とブラッド・ピットがタッグを組んだ超大作、映画『F1®/エフワン』がいよいよ6月27日(金)に日米同時公開を迎える。

【画像】映画『F1®/エフワン』メインカット

来日2日目となる6月26日(木)、主演のブラッド・ピットが丸の内ピカデリー DOLBY CINEMAでの上映前の舞台挨拶に登壇。ゲストには、モータースポーツ番組のMCも務めるなど、芸能界きってのF1®ファンとして知られる俳優の中尾明慶が登場し、ブラッドとの対面に大興奮のイベントとなった。

中尾明慶、憧れのブラピとの対面に大興奮!
まさかの“ギャラ”手渡しに会場爆笑

まず一人でステージに登場した中尾は「ここに来るまでドッキリだと思ってたの!」と、いまだ信じられない様子。続いてブラッド・ピットが熱狂的な大歓声に迎えられ登場すると、「どうもありがとう!」と日本語で挨拶。「日本に来られて嬉しいです。日本に来るといつもあたたかい歓迎を受けています。やさしく愛を注いでくれて、みなさんに感謝を伝えたいです」と感謝を述べた。初対面の中尾は「本当にかっこよくて!舞台袖でも気軽にお話してくださって、本当に感動です!」と大興奮。

【写真】映画『F1®/エフワン』ブラッド・ピット来日舞台挨拶@丸の内ピカデリー Dolby Cinema (ブラッド・ピット)

一足早く本作を鑑賞した中尾が「本当に素晴らしいんですよ!まるでF1®マシンの車載映像を観ているような迫力のシーンもあるし、ドラマも直球どストレートの物語で、本当にぼくらの背中を強く押してくれる映画が出来上がったと思います」と魅力を熱弁すると、感動したブラッドが突然ポケットから1万円札を取り出して中尾に手渡すという驚きの行動に!

【写真】映画『F1®/エフワン』ブラッド・ピット来日舞台挨拶@丸の内ピカデリー Dolby Cinema (ブラッド・ピット、中尾明慶)

これには中尾も「ギャラいただきました!ありがとうございます!」と大興奮で、会場は笑いに包まれた。

【写真】映画『F1®/エフワン』ブラッド・ピット来日舞台挨拶@丸の内ピカデリー Dolby Cinema (ブラッド・ピット、中尾明慶)

コシンスキー監督の手腕を絶賛!
止まらないブラピ節に中尾もタジタジ?

続いて、映画公式SNSに寄せられた質問にブラッドが答えるコーナーへ。「ジョセフ・コシンスキーはどんな監督でしたか?」という質問に、「とにかく彼は天才的な監督なんです!」と即答。「『トップガン マーヴェリック』の監督であり、大ヒット作を作り終えた後何を撮ろうかと考えて、俳優たちを本物のF1®マシンに乗せて、本物のサーキットで走らせる映画を作るという、無謀なアイデアが浮かんだんです。そして『マーヴェリック』の時からさらに進化したカメラを開発し、より小型化して性能がアップした新しいカメラをF1®マシンに乗せて撮影しています。完成した映画を観れば、まるで自分がコックピットに座ってレースしているような感覚を覚えると思います」と、コシンスキー監督の手腕を絶賛していた。

【写真】映画『F1®/エフワン』ブラッド・ピット来日舞台挨拶@丸の内ピカデリー Dolby Cinema (ブラッド・ピット)

これに対し中尾が「映画館でこの作品を観た時に、本当に手が(ハンドルを切るように)動いちゃって、左足でブレーキを踏みたくなるような瞬間が数多くあって…。このコメントだと、1万円もらえないですか?(笑)」とおねだりすると、ブラッドは再びポケットに手をやり、今度は5千円札を中尾に手渡し、会場は再び大爆笑となった。

【写真】映画『F1®/エフワン』ブラッド・ピット来日舞台挨拶@丸の内ピカデリー Dolby Cinema (ブラッド・ピット、中尾明慶)

ブラッド・ピット、中尾明慶をF1®チームにスカウト!?
中尾からの質問にも真摯に回答 

「実際に本作で演じて観て、F1®チームを作ってみたいという衝動にかられたりしませんでしたか?」という質問には、ブラッドが「レースは子供のころからの夢だったんですよね。一緒にやりませんか?」と、なんと中尾をチームにスカウト!中尾は「ぜひともよろしくお願いします!」と頭を下げ、先ほどのお札を返却しながら「やったー!1万5千円でチーム組めました!」と語り、会場をさらに沸かせた。

【写真】映画『F1®/エフワン』ブラッド・ピット来日舞台挨拶@丸の内ピカデリー Dolby Cinema (ブラッド・ピット、中尾明慶)

F1®に精通していない観客への配慮についてブラッドは、「F1®はスポーツとしてすごく愛好家がいるし、同時に全然観たことがない人もいる。この映画ではどちらの人たちも満足できるようなものにしたかったので、脚本もたくさん練って、やっと良いバランスの作品が出来たと思います」と語った。

中尾から「俳優業で挫折のようなものはありましたか?」と尋ねられたブラッドは、「人間ですからね、常に太陽が輝いている日々ではありません。いろんな大変なことが人生にはあるけど、やはり“強くあれ”ということで、そういうものを乗り越えた時に成功を収めたり、成長できることもあると思う。夜があれば朝が来る、良いことあれば悪いこともある、人生としてすべて受け止めています」と力強くコメント。この言葉に感銘を受けた中尾が「みなさんも日々生きていていろいろ大変なこともあると思うけど、夜があれば朝は来ると思って、これを大事にして生きていきましょうね!」と語ると、ブラッドから三度目となる1万円札が手渡され、会場は笑いと温かい拍手に包まれた。

【写真】映画『F1®/エフワン』ブラッド・ピット来日舞台挨拶@丸の内ピカデリー Dolby Cinema (ブラッド・ピット、中尾明慶)

「スリルはあるけど怖くはないよ!」
ブラッド・ピットがレースシーンの裏側を語る!!

F1®ファンとして、やはりレースシーンに強く惹かれたという中尾は、「たくさん訓練して実際に運転して300kmの世界を体感したとのことですが、その時に感じたのはどんなことでしたか?」と質問。するとブラッドは「最高です!自分が感じたことのないような高揚感で、説明しにくいけど映画を観たら感じてもらえると思います。アクセルを踏み込んだり、ブレーキングやコーナリング、どれも最高の気分でした」と笑顔を見せた。

【画像】映画『F1®/エフワン』場面カット1

「中尾がちょっとヤバい!みたいな瞬間はありましたか?」と続けて質問すると、ブラッドは「トラックの上ではないですが、違うところでスピンしそうになったりしたことはありますね。でもマシンはボロボロにならなかったので、そこが(ルーキーのジョシュア役の)ダムソン・イドリスとは違います。彼に言ってもいいですよ!」と、劇中でのとあるシーンに言及しながら共演者の名前を出し、会場を沸かせていた。

中尾が「危険も伴う撮影だったと思うけど、やりきったのはすごいですよね。そういう環境があるのも、それに応えられる人とたちもすごいですし、素晴らしいですね。やっぱりものすごくこわいと思うので」と語ると、ブラッドは「怖くはないよ!でもスリルはあります」と茶目っ気たっぷりに返していた。

【写真】映画『F1®/エフワン』ブラッド・ピット来日舞台挨拶@丸の内ピカデリー Dolby Cinema (ブラッド・ピット、中尾明慶)

幸運なファンにハグ&3ショット撮影のサプライズ!

続いては、来場客の中から選ばれた幸運な1名が、ブラッドからプレゼントを受け取れるサプライズコーナーへ。当選した観客1名が感激の面持ちでステージに上がると、ブラッドから直接サイン入りポロシャツとポスターの贈呈、そしてなんとハグまで!「ドキドキして手が震えちゃってる…」というファンに対し、ブラッドは「この映画を観たらF1®のファンになるよ!」と笑顔で語っていた。

【写真】映画『F1®/エフワン』ブラッド・ピット来日舞台挨拶@丸の内ピカデリー Dolby Cinema (ブラッド・ピット、ファン(まゆみさん)、英語通訳:鈴木小百合)

そしてファンのスマートフォンで記念撮影が行われると、ブラッドが中尾を呼び寄せて3ショットでの撮影に。中尾は恐縮しながらも、「最悪後で切れるように、ちょっと離れておきますね!」とファン思いな配慮を見せていた。

「3年間かけた愛の結晶」ブラッド・ピットが作品への想いを語る!!

最後に、ブラッドと中尾から、公開を待ち望む日本のファンへメッセージが贈られた。中尾は「本当に映画史に残る、モータースポーツ映画の傑作が出来たと思っています。モータースポーツファンにも観てほしいですし、日本のみなさんにも、日々生きていく中でエールを送ってくれる映画だと思うので、ぜひ劇場に足を運んでくれたら!」と熱く語った。

【写真】映画『F1®/エフワン』ブラッド・ピット来日舞台挨拶@丸の内ピカデリー Dolby Cinema (中尾明慶)

ブラッドは「みなさんありがとうございます。この映画をみなさんにやっと共有できることが本当に嬉しいです。この映画は3年間かけた愛の結晶だと思います。楽しんでいただける作品になっていると思うし、もし楽しんでいただけなかったらそれはコシンスキー監督のせいです!ストーリーも感動的で、セカンドチャンスや贖罪について描かれています。ぜひ楽しんでください」とコメントした。

舞台挨拶の終わりには、ブラッドと中尾が満員の客席をバックに記念撮影を行い、ブラッドは満面の笑みを浮かべながら客席に投げキッスまで!2日間に渡るブラッドの来日舞台挨拶は、いずれも大盛況のうちに終了した。

【写真】映画『F1®/エフワン』ブラッド・ピット来日舞台挨拶@丸の内ピカデリー Dolby Cinema (ブラッド・ピット、中尾明慶)

イベント情報

映画『F1®/エフワン』ブラッド・ピット来日舞台挨拶 

■開催日: 2025年6月26日(木)
■会場: 丸の内ピカデリー DOLBY CINEMA
■登壇者: ブラッド・ピット(ソニー役)、中尾明慶
■MC: 奥浜レイラ
■英語通訳: 鈴木小百合

【写真】映画『F1®/エフワン』ブラッド・ピット来日舞台挨拶@丸の内ピカデリー Dolby Cinema (ブラッド・ピット、中尾明慶)

映画『F1®/エフワン』予告篇🎞

映画作品情報

【画像】映画『F1®/エフワン』ポスタービジュアル

《ストーリー》

無冠のF1®レーサーが挑む、“常識破りの作戦”!
最弱チームは逆転できるのか?!

かつて“天才”と呼ばれた伝説のF1®レーサー、ソニー(ブラッド・ピット)が、再びサーキットに戻ってきた。誰よりもレースの過酷さを知る男が現役復帰を果たした先は、どん底の最弱チーム。

しかし、型にとらわれないソニーの振る舞いに、自信家のルーキードライバー・ジョシュア(ダムソン・イドリス)やチームメイトたちは困惑し、度々衝突を繰り返す。

バラバラのチーム、そして、最強のライバルたち。敗北が濃厚となる中、ソニーの“常識破りの作戦”が最弱チームを導いていく――!

果たして彼らは、その無謀とも言える賭けで逆転できるのか?それぞれの情熱と誇りを胸に、命がけで夢<スピードの頂点>へ挑む!

 
邦題: 映画『F1®/エフワン』
原題: F1
監督: ジョセフ・コシンスキー
プロデューサー: ジェリー・ブラッカイマー
脚本: アーレン・クルーガー
 
出演: ブラッド・ピット、ダムソン・イドリス、ケリー・コンドン、ハビエル・バルデム
 
配給: ワーナー・ブラザース映画
 
© 2025 WARNER BROS. ENT. ALL RIGHTS RESERVED.
 
2025年6月27日(金) 全国劇場公開!
日本語吹替版同時上映 4D/Dolby Cinema®/ScreenX/ IMAX®

 
映画公式サイト
 
公式X: @F1Movie_jp
公式ハッシュタグ: #映画F1
 
 

映画『F1®/エフワン』ブラッド・ピット来日舞台挨拶 レポート

映画『F1®/エフワン』ブラッド・ピット来日舞台挨拶 レポート

映画『F1®/エフワン』ジャパンプレミア レポート

映画『F1®/エフワン』NYワールドプレミア レポート

この記事の著者

Cinema Art Online編集部

本記事を読んでくださりありがとうございます。

この著者の最新の記事

関連記事

カテゴリー

アーカイブ

YouTube Channel

【バナー画像】日本アカデミー賞
ページ上部へ戻る