カテゴリー:日本映画
-
映画『の・ようなもの のようなもの』レビュー
映画『の・ようなもの のようなもの』 森田芳光監督への敬愛が生んだ下町人情噺(のような)映画 ストーリー 安定したサラリーマン生活を捨て、一念発起・落語家を目指して出船亭志ん米(でふねていしんこめ)に弟子入りした志…詳細を見る -
映画『残穢【ざんえ】-住んではいけない部屋-』レビュー
日本のスピルバーグ、中村義洋の原点回帰! 中村義洋監督がホラーに帰ってきた。2005年頃から年2本という驚異的なスピードで『ジェネラル・ルージュの凱旋』(2009年)『ゴールデンスランバー』(2010年)『ちょんま…詳細を見る -
映画『コープスパーティー』続編製作決定!DVD・Blue-ray発売記念イベントレポート
乃木坂46 生駒里奈 初主演作品 映画『コープスパーティー』 DVD・Blue-ray発売記念イベント開催! 映画『コープスパーティー』続編製作決定!! 乃木坂46・生駒里奈、髪の毛を切って役作りに挑む! 20…詳細を見る -
映画『俳優 亀岡拓次』(The Actor) レビュー
映画『俳優 亀岡拓次』 「カット!」の声がかかるまで、死ぬ気で生きる映画バカの日常 《ストーリー》 亀岡拓次(安田顕)は37歳独身。職業は俳優だ。泥棒、チンピラ、ホームレス・・・演じた役は星の数ほど。ただし、脇役…詳細を見る -
映画『森のカフェ』公開初日舞台挨拶レポート
映画『森のカフェ』公開初日舞台挨拶 男の友情!主演・管勇穀と橋本一郎、裸のつきあい! 12月12日(土)、ヒューマントラストシネマ渋谷にて、映画『森のカフェ』が公開初日を迎えた。 満員御礼の上映後に開催された初日舞…詳細を見る -
映画『森のカフェ』榎本憲男監督インタビュー
映画『森のカフェ』榎本憲男監督インタビュー オルタナティブな映画の道を示したかった 目に見えているもの見えていないもの、言葉に表しているもの表していないもの、感じているもの感じていないように思っているもの・・・人間っ…詳細を見る -
映画『森のカフェ』レビュー
映画『森のカフェ』 「森のカフェ」 にようこそ! 論文が書けない哲学者が近所の森で出会ったのは…? 《ストーリー》 若手の哲学研究者は論文を書きあぐねている。そこで、気晴らしに近所の森に出かけてノートを広げてみた…詳細を見る -
映画『FOUJITA』レビュー
映画『FOUJITA』 裸婦と戦争 ~FOUJITAと藤田のキャンバス~ 《ストーリー》 1920年代のパリ。「乳白色の肌」を持つ裸婦を描く藤田嗣治は、たちまち「エコール・ド・パリ」の寵児となる。毎夜享楽的な生活を…詳細を見る -
映画『の・ようなもの のようなもの』第28回東京国際映画祭(TIFF) 舞台挨拶レポート
第28回 東京国際映画祭(TIFF) パノラマ部門 映画『の・ようなもの のようなもの』舞台挨拶 森田芳光監督も自ら黒沢明監督のリメイクをするぐらいですから、“自分の続編ぐらいやっちゃえ、やっちゃえ”というような声が…詳細を見る -
映画『さようなら』第28回東京国際映画祭(TIFF) 舞台挨拶レポート
© 2015 TIFF〔左から 石黒浩教授、ジェミノイドFさん(女優)、ブライアリー・ロングさん(女優)、村上虹郎さん(俳優)、深田晃司監督〕 第28回 東京国際映画祭(TIFF) コンペティション部門 映画『さよう…詳細を見る